だし汁を使った一汁二菜の食卓(茅ヶ崎)
開催日時:平成29年4月20日 10:00~13:00
開催場所:ハマミーナ調理室
参加人数:14名
会 費:@¥1,000-
講 師:加藤イセ子(市民講師、食育指導士)
サポート:仲宗根則子、須藤美代子、中野美和
◇講師より
市民のみなさんに、出汁とりだけでなく、料理を通して感謝の心を伝えたい
◇工程
講師紹介、レシピの説明、キッチン等の使用説明、出汁とり(実演・試飲)、調理実習、食事、片づけ
◇調理のワンポイント
・お浸しのほうれん草は、自然と水が切れるよう工夫する
⇒しっかりと絞ってもいくらでも水が出て、旨味も一緒に出てしまうため
・片栗粉は予め水で溶いておくと、冷めてからもとろみが持続する
◇参加者からの感想
・出汁とりに興味があり、申し込んだ
・出汁がしっかりしていると、薄味でも美味しく頂けると実感
(お味噌汁は美味しかったが、東京出身のためお浸しは薄く感じた)
・夫が糖尿病で、いろいろ参考になった
・感謝ということを考えたこともなく、そういう話をして貰えて良かった
0コメント