9月30日高津市民会館料理教室開催

旬の魚秋刀魚を使った料理教室を行いました。
主菜「秋刀魚の柚庵焼」、副菜「秋刀魚のマリネ」、味噌汁、フルーツヨーグルト
秋刀魚の柚庵焼は、東京療院のレストラン旬のカジュアルデーで出したものを参考に調理師からレシピを頂き、付け合わせのとうもろこしの西京焼きとさつま芋の蜜煮も一緒に作りました。参加者17名でした。
秋刀魚のおろし方と骨取りを皆さんにやってもらいました。三枚に下ろしたりV字カットで骨取りをするのが難しそうでしたが、皆さん楽しそうにやっていました。魚や生野菜には火を通すことによって安心安全な食材になりました。自然の野菜や地産地消の野菜をメニューに入れることにより、生命力のある野菜を出来るだけ多くとれるようお伝えしました。また、出し取りをすることによって薄味に心がけました。柚庵焼については参加者全員が初めてでしたが大変おいしく出来たと喜んでおられました。早速その日に作ってみると言われた方もいて、後日、家族から大変おいしいと言われ喜んでおられました。
本日は料理教室が終わった後に、この料理教室をとおして申し込まれた方の食育推進員養成講座が開けたことが大変喜ばしいことでした。

MOA神奈川県健康生活ネットワーク

~こころと体の健康を~ 楽しみながら自然治癒力を高めましょう!! SDGs、神奈川県が進める未病改善に賛同しています🍵

0コメント

  • 1000 / 1000