第38回栄区料理教室
11月27日にれんこんハンバーグのあんかけを主催に主食はご飯、副菜にキャベツとワカメのお浸し、すりごま入り人参のキンピラと具だくさんのみそ汁を作りました。
講師からは千葉の自然農法を行っている農家さんから土づくり等いろいろお話しをしていただきました。
参加者からは
・味噌が少なくてもだしがきいていて具もたくだん入っていておいしかった。さっそくだしを取りたいと思います。
・れんこんバーグ、野菜の調理の仕方、すりおろしなどアレンジがあり、食感などいろいろ発見でした。
・毎回参加していますが、だしを取って具だくさんのみそ汁を家でつくり、子供たちも野菜がとれています。
・食材が良いものを使っているので、安心、楽しみにしています。
・お花がきれいで癒されます。
・すりごま入りの人参のきんぴら、ごぼうがなくてもOKで、早速作ります。
・差し入れのゆずがトッピングに使い、香が晩秋を感じます。
・和食はいいですネ!
・今回もお野菜がたっぷり。タンパク質もとれ、元気になりました。娘たちにもレシピをラインして送り、家族のためにアドバイスしました。
0コメント